2004年7月にタイ航空の格安ビジネスクラスで、ヨーロッパへ行きました。
タイ航空924便は昼の12時40分にバンコクを出発し、同日の午後7時にミュンヘンに着きます。
バンコクとの時差は5時間(サマータイム)なので、飛行時間は11時間20分です。
チェックインのあと、タイ航空の改修されたビジネスクラスラウンジで休憩しました。
全面窓ガラスでとても明るく清潔で、出発までの1時間を快適に過ごせました。
また、改修を記念して、20分のタイマッサージが無料でうけることができ、とても気持ちよかったです。
飲み物と軽食も種類が多く、ついつい食べ過ぎてしまいました。
飛行機はジャンボで、私たちは1階席を選びました。
2階は天井が低く、荷物が棚に入らないので、2階はあまり好きではありません。

座席の広さは、673便と同じ古いタイプのシートで、前後の間隔も狭く、レッグレストや個人用TVもありません。
この日の1階ビジネスクラスの乗客は、私達を入れてたった5人だけでした。
11時間を越える長いフライトなので、食事は3回も用意されています。
離陸後、水平飛行になって昼食が始まりました。
まず、カナッペとおつまみ(おかき)、飲み物です。

次のオードブルは、スモークしたペッパーサーモンと、生ハムとメロン、サラダです。
ペッパーサーモンはぴりっとくる食感が美味しかったです。
白で囲んだ写真は拡大するので、クリックしてください。

メイン料理は、車海老のグリル、ビーフカレー、チキンカレー、白身魚のフライから選択です。
♀は車海老のグリル、♂はチキンカレーを選びました。
 |
 |
車海老のグリル |
チキンカレー |
次は、チーズとフルーツがワゴンでサービスされます。

デザートはフルーツシャーベットです。

昼食が終わる頃はバングラディシュを飛行しており、河口から大量の土砂が海に流れ出ていました。
堤防も見当たりませんので、台風が来たら大きな被害が心配です。

昼便なので、持参した本を読んだり、少し昼寝をしたりして時間をつぶしました。
昼食後4時間ぐらいしてから、軽食のオープンサンドイッチがだされました。

さらに4時間ほどしてから、3回目の機内食となる夕食が配られました。
まず、カシューナッツのおつまみと飲み物です。
冷房で体が冷えてしまったので、熱い日本茶をお願いしました。

オードブルは、スモークサーモンとフォアグラのムース、アスパラガスです。

メインは、ポークカツレツかローストチキンから選択です。
二人ともお腹がいっぱいで、ほとんど手をつけませんでした。
 |
 |
ポークカツレツ |
ローストチキン |
最後にデザートはフルーツタルトでした。

あと、40分ほどでミュンヘン空港に着陸です。
